発達凸凹さんフェスタにて廃番衣装を活用いただきました

アトリエヨシノでは、毎月新しい衣装がレンタルのラインナップに入りますが、その分レンタルの役割を終える衣装が出てきます。まだまだ活躍できる衣装を活用し、笑顔を生み出すことはできないか、またSDGsにも配慮し、新しい行き先・アイディア・協力してくれる方を探しています。

この度は、2024年4月2日、発達凸凹さんフェスタにて廃番衣装をご活用いただきました!

日本全国に発達障がい児をサポートできる理容師・美容師を増やしたいという思いを込めて活動をされている、相模原市在住の美容師 渡辺そらさん。

世界自閉症啓発デーである4月2日に、相模原市「杜のホール」にて開催された、発達障害のある子ども達のヘアカット・セットを行い、ヘアアレンジショーとして舞台を歩くイベントにて、廃番衣装を着ていただきました。

モデルは福田音楽教室の生徒さんで武藤璃子さんです。福田りえ先生とステージに登場されました。

ピアノでミツバチマーチを演奏し、黄色い衣装で蜂さんになれた!と喜んでくれました。
ヘアセットと衣装がとてもお似合いで、可愛らしい表情にとても癒されました。

素晴らしい活動・イベントに衣装を通じて協力することができ、大変うれしく思います。

発達凸凹さんヘアカット インスタグラム
https://www.instagram.com/p/C6JPe4lS2CX/?igsh=MXgxaGpoNDJ6YjdmZg==

イベント情報(終了しました)
https://w9v6a.hp.peraichi.com

——————————-

アトリエヨシノでは、レンタルの一線を退いた衣装を活用してくださるボランティア様、NGO団体様など、平和とSDGsに賛同し活用してくださる方へ寄贈しています。

詳しくは是非、下記アドレスよりお問い合わせください。

https://docs.google.com/forms/d/1g-b6ESgc3YCuLhYZBBTn88pfdv-_9c77UxCmjv6_LiM/edit

よかったらシェアしてね!